保育のお仕事 幼稚園教諭

幼稚園教諭
学校法人北梅本学園 北梅本幼稚園 勤務
河原医療福祉専門学校 児童福祉科※ 平成21年度卒業
橋本 奈々さん(松山東高校通信制出身)
(※平成24年度よりこども未来科に変更。)

先生になって感じる一番のやりがいは、子どもの小さな成長が近くで見えて、その成長の喜びを共感できることです。

 幼い頃から「先生」と呼ばれる職業に憧れていました。5歳からピアノを習い始め、ピアノを弾いたり、歌を歌ったりすることが大好きで、次第にそれを生かせる職業に就きたいと思うようになり、高校生のときにはっきりと今の職業を意識して目指しはじめました。河原医療福祉専門学校では、3年間のカリキュラムで保育に関する知識を多く学びました。特に、実習指導の時間に学んだ手遊びやピアノなど実技的な事は、今とても生かされています。3年間で、幼稚園教諭2種免許、保育士資格、社会福祉主事、レクリエーションインストラクター、コミュニケーション検定、そしてWord・Excel検定の資格を取得しました。

 今は、クラス担任の先生方のサポートを主にしています。バスに乗って子ども達を迎えたり、子どもたちとたくさん遊び、活動しています。この仕事のやりがいは、毎日子どもと接する中で、子どもの小さな成長をとても近くで見ることができ、成長した喜びを共感できることです。また、子どもの純粋な笑顔がたくさん見えること、触れあえることです。これから先輩の先生方を見て学びながら、子どもへの声掛けの工夫や、様々な場面での対応を身に付けて、誰からも好かれ、信頼される先生になりたいです。

どんな仕事?

 幼稚園教諭とは、満3歳から小学校入学までの幼児を教育する仕事です。主な仕事内容としては、幼稚園教育要領に基づいた幼稚園独自のカリキュラムに沿った保育をはじめ、健康チェック、保護者との連絡などがあります。

 園児が帰った後も、片付けや、翌日の保育や行事の準備、教室などの環境整備、クラスだよりの作成など、様々な仕事があります。

 子ども一人ひとりの個性を把握し、集団の中で生活習慣を身につけさせ、遊びを通して子どもの可能性を引き出すことも大切で、きめ細やかな気配りと専門知識が必要となります。

現状と将来性

 少子化や、女性の社会進出が進み、保育時間の短い幼稚園より保育園に対する需要が高まりつつあります。その為、幼稚園では延長保育や夏季保育、また園の独自性を出し、英会話や体育、音楽教育などに力を入れ、保護者のニーズに幅広く応えるよう努めています。

 最近では、私立の幼稚園に保育園を増設するなど幼保一元化による『認定こども園』が増えていく傾向があります。その為、幼稚園教諭免許と一緒に保育士の資格もあれば、活躍の場は更に広がっていくでしょう。

なるためには?

 幼稚園教諭になるためには、幼稚園教諭免許を取得し、採用試験に合格しなければなりません。

 免許状には1種、2種、専修の3種類あり、文部科学省認定の大学、短大、専門学校などで、指定の科目を学び単位を修得することが必要です。その他夜間の専門学校や通信教育でも免許状を取得できるコースもあります。

 採用試験は、公立では各都道府県の教員採用試験の1次と2次に合格しなければなりません。私立は各幼稚園で行われる独自の採用試験を受験するようになります。

幼稚園教諭 サクセスナビ

なるためのポイント・求められる能力

● 明るさと体力が大切

 子どもたちの動きは活発なため、明るく元気で体力に自信のある人が求められるでしょう。また子どもたちのお手本となるように挨拶や礼儀などの基本的なマナーが身に付いていることも重要なポイントになります。

● 技術力と前向に取り組む姿勢

 子どもたちに音楽·絵画·運動など様々なことを教える立場になるため、ピアノや制作などの技術力や指導力が求められます。また環境整備や書類作成の仕事も多いので、日々の努力を惜しまず、何事にも前向きに取り組む積極的な姿勢が必要となってきます。

こんな方に適した職業です

  • 子どもが好き
  • 人間性が豊か
  • 感性が豊か
  • 責任感や忍耐力がある
  • 体力や気力がある
  • コミュニケーション能力が優れている

関連する資格

  • 幼稚園教諭2種免許(国家資格)
  • 幼稚園教諭1種免許(国家資格)
  • 保育士(国家資格)

関連するお仕事