入学後からすぐに始まる就職指導カリキュラムは、学生一人ひとりの希望(キャリアプラン)に沿った就職に導く指導を実施。
また、企業と連携したカリキュラム構築で、「企業や社会が求める人材」を育成しています。
大学・短大の中退者の他、社会人やフリーターなど今までの経験を活かしてステップアップを目指されています。
高校既卒者向けの相談会も実施していますのでご参加ください。
「職業実践専門課程」は、専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について、企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみが認められるものです。愛媛県では河原学園9校が初めての認定校となりました。
個別指導による就職サポート制度や学園独自の企業説明会なども行い、開校以来高い就職実績を残しています。クラス担任のきめ細やかなアドバイスと、企業を知り尽くした就職専門スタッフの指導で、一人ひとりをしっかりサポートし、希望の就職へと導きます。
大学・短大・社会人特典や家族制度など学費サポートが充実しています。通算2年以上の就業経験など、一定の条件を満たした場合は教育訓練経費のうち、50%が支給される「専門実践教育訓練給付金制度」の利用が可能です。
資格は「自分に何ができるか」という実力の証明となり、就職にも非常に有利です。河原学園独自の指導ノウハウで、誰でも楽しく学べる授業を展開。毎年抜群の合格実績を挙げています。