TOP
イベントについて
スケジュール
開催場所・送迎バスについて
ご予約
TOP
イベントについて
スケジュール
開催場所・送迎バスについて
ご予約
12/16
(土)
開催
河原医療大学校
&
河原医療福祉専門学校
合同開催
7分野11学科が集結!
河原医療大学校と河原医療福祉専門学校合同の『医療・スポーツ・福祉・保育フェスタ』
7分野の中からお好きな分野を2つお選びいただき“体験” そのお仕事のお話しも聞けちゃう♩
あなたの「やりたい」を見つけるために、この超SPECIAL なイベントを‥利用してみませんか??
イベントについて
全部で7分野11学科の中から2つ体験できちゃうspecialなメニュー
高校2年生・保護者等様同伴・お友達同士大歓迎
LINE追加&チラシ持参で最大1500円分QUOカード貰える!
看護
分野
『みんなで楽しもう!クリスマスパーティー!~精神看護~』
楽しむことが看護に繋がる!何をするかは当日のお楽しみ!お会いできるのを楽しみにしています♩
看護学科
河原医療大学校
リハビリ
分野
『パラリンピック in 河原 ★パラスポーツ体験!』
パラリンピックの正式種目にもある〝ボッチャ”子どもから高齢者、重度の障がいのある方も一緒に楽しめるスポーツを体験しながら、どんな身体的効果がのぞめるのか考えてみよう!
理学療法学科
作業療法学科
河原医療大学校
歯科
分野
『歯科材料を使ってオリジナルグッズづくり』
グッズ作りを通して歯科衛生士・技工士のお仕事を知ろう!専門性を活かしてチーム医療を体験♥
歯科衛生学科
歯科技工学科
河原医療大学校
病院事務
分野
『医事コンピューター体験~整形外科編~身近な病気シリーズ』
肩が痛い?もしかして●●肩かも・・・コンピューターで料金計算をしてみよう!
診療情報管理学科
河原医療大学校
福祉
分野
『クリスマス特別メニュー:創作に挑戦』
高齢者が喜ぶクリスマスの創作品を作ってみよう!2つの学科の話も聞けちゃうよ★
介護福祉科
社会福祉メディカルソーシャル科
河原医療福祉専門学校
保育
分野
『折り紙を使ってクリスマスリースを作ろう』
子どもたちも楽しんで作ることができる可愛いクリスマスリースを一緒に作りましょう!
こども未来科
河原医療福祉専門学校
柔整鍼灸
・
スポーツ
分野
『医療・スポーツ・美容に興味がある人!!』
コンディショニング(リハビリ)やスポーツトレーナーのお仕事を体験してみよう♩
柔道整復師科
鍼灸師科
河原医療福祉専門学校
スケジュール
※高校1・2年生、3年生で少しスケジュールが変わるよ!
高校3年生(2024 年度対象)は「体験①:学校別説明会」「体験②に参加or帰宅OK」となります!
保護者等の方は「体験①:保護者等説明会」「体験②:学校別説明会」も選択できます!
受付
10:00~10:30
河原医療大校で開催
全体説明
職業内容紹介
10:30~
welcomeドリンクご用意
体験①
11:00~
1つめに選んだ分野へGO
昼食
11:40~
こちらでご準備♩軽食をご提供!
体験②
12:30~
2つめに選んだ分野へGO
アンケート記入
個別相談 等
13:10~
気になること何でもご質問ください!
終了
13:30
頃
この後も個別で対応可能◎
開催場所・送迎バスについて
場所は『河原医療大学校』での開催となります
河原医療福祉専門学校へご予約された方も、当日は河原医療大学校へお越しください
河原医療大学校
〒790-0005 愛媛県松山市花園町3-6
TEL:0120-40-5355
URL:
https://medical.kawahara.ac.jp/
東予・南予方面から無料送迎バス運行中
東予・南予方面から無料送迎バスを運行!往復はもちろん片道利用で松山で遊んで帰るのもOK♡
無料送迎バスを利用せず東予・南予・県外からお越しの方には交通費を一部支給します(車の場合駐車場代も)
必ずご予約ください
JR松山駅から学校までの無料送迎もございます(9時50分発)詳しくは
こちら
をご覧ください
東予①四国中央方面
7:25 JR川之江駅
7:45 JR伊予三島駅
8:05 コープ土井店前バス停
8:40 JR新居浜駅
東予②西条・今治方面
7:20 JR伊予西条駅
7:50 JR壬生川駅
8:35 JR今治駅
南予①南宇和方面
7:25 道の駅「みしょう」
8:05 津島やすらぎの里入口
8:25 JR南宇和駅
南予②西予・八幡浜方面
7:35 JR卯之町駅
8:10 JR八幡浜駅
8:40 JR伊予大洲駅
9:05 JR内子駅
ご予約
河原医療大学校
河原医療福祉専門学校
Copyright © KAWAHARA GAKUEN. All rights reserved.